歯周病予防について

ホーム  »  歯周病予防について

定期的なクリーニング(歯石除去)が有効です

歯石は様々な歯と歯肉の病気を誘発します


歯石は歯垢中の細菌の排泄物中のリン酸と唾液中のカルシウムと化学結合しリン酸カルシウムとなり堅く石灰化したものです

磨き残し(プラーク)が硬い歯石になります
この歯石は歯ブラシでは取り除くことができないため、どんどん増え続け、歯周ポケットに細菌がすみついて歯周病になってしまいます

また、歯周病になると、口臭の原因にもなるため定期的なクリーニングをし、歯石除去をすることが大切です

歯周病は全身に悪影響を及ぼします

歯周病は口の中だけの病気ではありません。近年、数々の研究によって、歯周病が全身に悪影響を及ぼすことが判明しつつあります。歯周病菌やその菌がつくりだした毒性物質は、炎症を起こした歯肉内に入り込み、血流に乗って移動しながら、増殖したり、炎症物質を生みだして、体をむしばんでいくと考えられているのです。そして、歯周病の予防や治療が、生活習慣病など全身に渡る病気のリスクを減らすということが示唆されています。
ネット予約はこちらから
 

https://www.haisyano489.ne.jp/yokoishika/i/



ページの先頭へ